2008年12月22日

まんが喫茶マンボー
無料オンラインゲーム、ネイルサロン完備etc

機動戦士Zガンダム

来年2009年は、「機動戦士ガンダム」が放送されてから調度三十周年目に当たる年です。それを記念して特別番組が流れたりグッズが発売になったりするようです。

ここでは、機動戦士ガンダムシリーズから「機動戦士Zガンダム」について説明してみたいと思います。

テレビシリーズ最初のガンダムは「機動戦士ガンダム」と言って社会現象まで巻き起こす程大ヒット作となったアニメ番組です。次に続編として放送されたのが紹介しようとしている「機動戦士Z(ゼータ)ガンダム」です。
この作品の中では主人公が変わり、前作に出ていた登場人物は年齢を重ねた状態で登場する事になります。また最初の作品は、地球連邦軍対ジオン公国軍と言ったような誰から見ても明確な図式で展開されていたのですが、この作品では地球連邦軍内部における派閥争いとか人間関係を中心に複雑に絡み合った構成となっています。また戦闘シーンではパイロットとの駆け引きという場面というよりは、撃ち合いを中心にした戦闘シーンが多くみられるようになったのも特徴的だと言えそうです。

と言うように、「機動戦士Zガンダム」の舞台となるのは前作の「一年戦争」が終結した7年後という設定場面です。ジオン公国軍に勝利した地球連邦軍が一丸となって行くのではなく、支配と圧力と言った政治的な関係が出てくるようになり、どう変わっていくのかが楽しみなストーリーとなっています。

ガンダムと言えば「Z」でしょ。という人も多いのではないかと言う位、スタンダードな作品だと言えると思います。





同じカテゴリー(ガンダム三十周年)の記事
 ガンダム生誕30年 (2009-02-02 11:15)
 ガンダム三十周年記念特別番組放送 (2009-02-01 17:23)
 機動戦士ガンダム00 (2009-01-31 13:32)
 ガンダム  キャラクター 地球連邦軍  (2009-01-30 12:12)
 ガンダムのキャラクタージオン軍1 (2009-01-29 11:12)
 ガンダムモビルスーツ (2009-01-28 06:45)